めちゃくちゃ効果あったー!
そして初めて行ったクリニック(東京)だったけど、激安だからぜったいまた行く!
今回はドイツ語学校で20代に間違われている管理人みやこ(40代)の日本での肌メンテナンスについてお伝えします。
たるみ毛穴、帯状毛穴が気になっている方に必見です!
・顔全体のたるみが気になっている方
・たるみによって毛穴が下に流れているのが気になる方
たるみ毛穴、帯状毛穴 気になりませんか?
30代や40代のアラフォーになると、毛穴の開きとともに「毛穴がたるんで線状になっている状態」が気になってきませんか?
加齢により皮膚がゆるんで、毛穴と小じわが一体になっているような状態です。
これは「たるみ毛穴」とか「帯状毛穴(たいじょうけあな)」と呼ばれています。
ここからは閲覧注意ですが、私の気になるたるみ毛穴の写真をお見せします
※見たくない方は「戻るボタン」で戻ってくださいね!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
もともとたるみやすい顔の系統の家系ではないので、外側の頬のたるみはあまり気にならないです。
…が、ほうれい線が濃くなってきたのとほうれい線や口回りの毛穴がシワと一体化しているのが気になっていました。
ファンデーション塗るともっとこの毛穴の線みたいなのが気になるんだよね…
たるみ毛穴の改善のために糸リフトをやったよ
私は30代前半ぐらいの時から、2年ごとに韓国に行っては「ショッピングリフト」を40本ぐらい顔に入れていました。
しかしながらここ3年ほどはコロナのせいもあって韓国に行けなかったので、その間に肌のハリがなくなってきたなーと感じていました。
それに加えて、ほうれい線とたるみ毛穴。
ここはもう一発、今までのショッピングリフトよりも強力な、「スレッドリフト」をやることにしました。
スレッドリフトは「コグ」と呼ばれるギザギザの引っ掛かりのある糸を入れるよ!
ショッピングリフトよりも引き上げ力は強力だけど、同じように肌のコラーゲン生成作用もあると言われてるよ!
でもそのぶん値段は高い!
ショッピングリフトみたいにいっぱい入れないで、4本から多くても20本ぐらい入れるイメージかな
東京の美容クリニックでスレッドリフトを入れたよ
今回お世話になったのは、東京都内にある美容クリニックです。
初めていくクリニックで、整形アプリでの口コミもまだほとんどなく、少し心配でしたが行ってみました。
入れる本数や糸の種類は決めていなかったので、クリニックで実際に先生とお会いしてから決めました。
今回のオーダー
・ほうれい線とたるみ毛穴が気になる
・顔の側面やあご回りのたるみはそんなに気にならない
先生との話し合いで、ほうれい線を引き上げる形で、方頬に3本づつ、計6本の糸を入れることに決定しました。
こんな感じで糸を入れたよ!
スレッドリフトは痛いの?どんな施術?
私はスレッドリフトの施術は初めてでしたが、すごく痛いというよりは、ちょっと初めての感覚で痛怖かった、という感想です。
まず今回のクリニックは「部分麻酔」でした。
先ほどの図のこめかみの部分に局所麻酔の注射を打ち、そのあとに針を通すための穴を開けます。
その穴から糸をさきほどの図のようにほうれい線の近くまでグイグイと入れていって、その後にコグが肉に引っかかるように引っ張ります。
結果が歴然の差!やってよかった
ビフォーの写真
糸を入れた後のアフター写真
並べて見るとその差がすごい!
ビフォーの写真と並べて見ると、その差が歴然!
毛穴がしっかり正面を向いて丸くなった分、毛穴の影が黒く見えるようになったのがちょっと嫌だけど…
でも線状になっていたたるみ毛穴は確実に良くなった‼
もちろん法令線も伸びて薄くなった‼
これはマジでやってよかった‼
糸の効果は2年ぐらいは続くと思うし、これから1か月ぐらいしたらコラーゲン生成効果も出てくると思うから、まだまだ楽しみ~‼
今回の糸リフトの料金
今回のクリニックを選んだ一番の理由が「安いから!」ということだったのですが、局所麻酔代込みで糸6本で4万円しないぐらいでした。
他クリニックだと10万円でも安いかな?と思うレベルの施術なので、これは激安すぎですね
まとめ:帯状毛穴改善に糸リフトはおすすめ!
今回はたるみ毛穴の改善で糸リフトをやった効果についてお伝えしました。
結果的には「大満足」です!
もし帯状毛穴に悩んでいる方がいて、毛穴用化粧品などの効果も追いつかないな…という方は、少し費用は高いですがスレッドリフトで一発解決もおすすめですよ!
えー!私もたるみ毛穴気になってるから改善したい!
みやこちゃんどこのクリニックでやったか教えてよ
クリニックの人気がでちゃって価格が上がっちゃったら嫌だから…どうしても知りたい方にだけお伝えするスタイルにします
下記の記事では、病院名、先生のお名前、支払った料金と実際に入れた糸の種類をお伝えします。
codoc(コードク)という外部サイトにクレジットカードやApple・Google Payでお支払い後に読めます。
コメント