PR
スポンサーリンク

【YouTube垢BAN】思い当たる?スパム、欺瞞的行為、詐欺に関するポリシー違反

YouTubeアカウントBAN サイト運営のヒント
スポンサーリンク

数日前に運用していたYouTubeのアカウントが「スパム、欺瞞的行為、詐欺に関するポリシー違反」で削除されました。

警告なしの一発垢BANというものです。

チャンネル開設をして10日ほどで、動画3本・ショート動画を6本を出して、多いもので1.2万回再生、チャンネル登録者数も115人になり、かなり順調だなと思っていた矢先の即時BANでした。

視聴者の客層なども少しづつ見れるようになり、面白いなと思っていた頃のアカウント停止・削除なのでショックです。。。

再審査の依頼はすぐにもちろん出しましたが、翌日の返信で却下されました。

つまり、いわゆる誤BANでもない。



自分への振り返りと備忘のために記事を残しておきます。

みやこ
みやこ

なお、垢BANされたのはこのサイトから派生したドイツ生活YouTubeのチャンネルではなく、もう一つ趣味で開設したチャンネルです!

ドイツ生活YouTubeは元気に生きてます!(今のところ)
  https://youtube.com/@sundaramiyako

スポンサーリンク

スパム、欺瞞的行為、詐欺に関するポリシー違反

ある日、数分前にログインしていたYouTubeスタジオの画面に警告がでて、びっくりしてメールを見たら、下記のようなメールが入っていました。
(英語からの翻訳です。)

お客様のコンテンツを確認したところ、スパム、欺瞞的行為、詐欺に関するポリシーに対する重大な違反または繰り返しの違反が見つかりました。このため、あなたのチャンネルをYouTubeから削除しました。

欺瞞=ぎまん です。


いわゆる警告なしの即垢BANというやつですね

ここ数週間、時間を投入していたものが一発でなくなってしまいました。

ポリシー違反の心当たり

即時垢BANでも明確な理由は教えてもらえません。

再審査を要求した後に却下メールが来た際にも、
スパム、欺瞞的行為、詐欺に関するポリシーに対する重大な違反
としか書いてありませんでした。


今後のために、私の何が悪かったのか教えてくれよう!と言いたくても、もう去ってしまった恋人からは絶縁されています。

一応ユー・チュブ男さん(またはチュブ美さん)からは参考のお手紙を置いて行ってくれてますので、ちゃんと読んでみましょう

チュブ美の置手紙




置手紙を読んだり、他の方のブログやX(旧Twitter)を見て、いくつか即時垢BANの心当たりがあったので皆さんの参考になるように列挙してみます。

1. 他人のコメント欄に自分のチャンネルの宣伝をする

まず一番の原因だと思うこととして、自分と同じジャンルの動画にコメントしている人に対して、「自分のチャンネルも見てね」的なことをコメントしてみたことです。
リンクは付けずに文字だけです。

同様の内容をコピペして4人にコメントしました。

これは後々考えると、明らかにスパム行為ではあります。

チュブ美の手紙にも明確に書いてあります。


チャンネル開設して3日程度で、チャンネル登録者1とかだったので焦っていたのかもしれません。


ただ、同じ一つの動画内のコメントに対してコメントしたわけではなく、それなりに工夫して他チャンネル様に迷惑はかけていないはず。。。

そしてたったの4人だけなのに。。。


しかしやってはいけない動きをしていることに間違いはないので、一発BANされても文句は言えないのか。。。

一回のうまい棒一本万引きしたからって犯罪だからね…

2. VPNを利用したアップロード

次に疑わしいのは、私は常日頃からVPNを使用してインターネットに接続していること。

ドイツで生活していると日本のニュースから遠ざかったりするので、VPNで日本や世界各地のサーバーに切り替えてネット記事を見ているのである。

垢BANされたチャンネルはアメリカ本土の視聴者をターゲットにしていたので、動画をアップする時にVPNでアメリカに接続していた。
(実際はドイツにいる。)

ただそんなに厳密に毎回行っていたわけでは無いので、時にはVPN接続を忘れてドイツのままでアップロードしたり、時には日本に繋げたままアップロードしていたり、はたまた他の国に繋ぎっぱなしでアップロードすることもあった。

そのため、同じ日のうちでいろいろな国のIPでYOUTUBEstudioにアクセスしているわけで…

まあこれって詐欺師がする動きと同じであるとも言える。

3. 居住国の設定

『設定』→『チャンネル』→『基本情報』の中に『居住国』という項目があります。

もともとここを設定していなかった時にドイツからの視聴のみだったので、メインターゲットであるアメリカの人に見てもらえるかも?と思い、設定を『米国』にしました。
(本当の居住国は日本、またはドイツ)

その後、思惑通りにアメリカの視聴者が増えましたが、同時に東南アジア諸国の視聴者も増えたので、居住地設定はそんなに関係が無かったかも…。

しかしYOUTUBE側から見れば、明らかに嘘つきな人です。

4. 動画の撮影場所

もう一つ、場所に関することを。

動画の詳細設定の中に『動画の撮影場所』という項目があります。

ここも当初は「なし」に設定していたのですが、アメリカ本土の人に見てもらえるかなと思い、「New York」とか「Hollywood」とかを設定していました。

もちろん動画はニューヨークでもハリウッドでも撮っていないので、虚偽ですね。

視聴者を騙そうとしていると捉えられなくもない。

5. 説明欄にハッシュタグを多用

ここからは場所以外の観点の怪しいところです。

タイトルや説明欄にはハッシュタグを入れることが出来ます。#シャープから始まるキーワードですね。
視聴者が検索した時に一致すれば検索に表示されやすくするものです。

参考にしていた同ジャンルのチャンネル様が結構な数のハッシュタグを入れていたので、同様に真似して100個ぐらいは入れていました。

ハッシュタグも多用しすぎるとスパム扱いされると知ったのは後の祭りでした。

(ハッシュタグが無効になるだけならいいんだけど、これで一発BANにもなるのかな…?)

せいぜい3~5個ぐらいの留めておいた方が良さそうです

6. タグを多用

こちらもハッシュタグと同様に、動画に関するキーワードを設定しておけるものです。

ハッシュタグは視聴者の検索用で、こちらのタグはYOUTUBEのシステムさんに機械的に認識してもらいやすくなるためのものっぽいです。

こちらは500文字まで設定できるので、なんなら500文字ギリギリぐらいまでいろいろなキーワードを詰め込んでいました。

今思うと少し関係性が遠いキーワードも入れていたかもしれません。
(もうYOUTUBEStudioの画面が見れないので、確認すらできない。)

7. そもそもコンテンツが違反?

一番怖いのが、そのそも私の作っている動画自体がスパム認定されている可能性です。

私の作っているコンテンツは、正確に言うと動画ではなくて静止画のつなぎ合わせのようなものなので、もしかするとコンテンツ自体がYouTubeのポリシーに違反している可能性はあります。

なるべく動画っぽくは作っているのですが、YouTubeの裏で活躍しているボットにしたら、「おまえのは動画じゃない!」とは言われそうな気もする。


でもそれで一発垢BANか?
まずは警告と動画を削除とかでもいいのでは?

そうしてくれたら動画の方向性だって変えられるのに…

8.ちょっと死をイメージした動画が問題?

アカウントが一発削除される直前に、最新の動画を予約登録しました。

その動画の中に、ちょっと「死」をイメージさせる表現があったので、もしかするとそれがポリシー違反なのかもと思ったり。しなかったり。

YouTubeでは自殺やいじめなどのセンシティブな表現はポリシー違反とされているようだけど、あんなやんわりなファンタジーな表現でもダメなのか⁈


まあこれに関してはこの動画をアップ直後のBANで、あまりにもタイミングが良かっただけな気はします。

YouTubeの中には怖い話的なジャンルも多くありますしね

9. 視聴者にチャンネル登録を促すことを目的とした動画

ポリシーを読んでいて仰天してしまいました。

言いますよね⁈
そりゃ必ず言いますよね?チャンネル登録してね!って。

なんなら動画説明文にも書いてるし、コメ返でもどこでも書いている。

この過剰要求すぎるのがいけないのか?


おそらくこのポリシーに書いてあるのは「チャンネル登録だけをお願いする動画」はダメってことだろうと思うのですが、自分が作ったショート動画の中には「チャンネル登録よろ!」と常に出続けているものもあり。

こういう編集は良くないのかもと思ったり。しなかったり。

まとめ

どうですか?
この記事を見に来てくださった方も同じような心当たりがありましたか?

もしよかったらコメント欄でおしえてくださいね
(メアドを必須にしていますが、公開はされませんのでご安心を。)

自分はまだ動画数もチャンネル登録者数も少ないのにチャンネル削除されてめちゃくちゃショックだったので、ある程度の年月でチャンネルを育てていた方は本当に立ち直れないだろうな…

しかも収益化してちょっとした収入があったらもういたたまれない…



下記に今一度、やっちゃいけなさそうな項目をまとめておきます。

1.コメント欄を利用した宣伝
 →これはもう絶対にやっちゃダメ!
 →あとコピペのコメントはダメなので、自分のコメント返しでもコピペ厳禁
2. VPNの使用
 →VPNはIP偽装と捉えられるかもしれないので、使用しない
3. 居住地の設定
 →嘘つかない!
4. 動画の撮影場所
 →嘘つかない!
5. ハッシュタグ
 →3個ぐらいにしとけ!
6. タグ
 →10個ぐらいにしとけ!
  関係ないタグは付けちゃダメ!
7. そもそもコンテンツが違反?
 →もしこれが本当なら、今の方向性は諦めるしかない
8. 死の表現がだめ?
 →必要ないならコレ系の話は避けた方が良さそう
9. チャンネル登録を促すことを目的とした動画
  →過剰な編集は控えた方が〇



ただ、やっぱり本当の理由はYOUTUBEからは教えてもらっていないので、何が引っかかったのかは分かりません。

もっとぜんぜん違う理由かもしれませんね


舌の根も乾かぬうちの垢BANから2日後に同じ動画たちで新しくチャンネル開設をしてみたので、引き続き様子を見ていきます。

みやこ
みやこ

今後もユー・チュブ男さんとうまくお付き合いしていけるのか分からない…

垢BANやらかした翌日に、新チャンネル作成してみました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました